SSブログ

さきわけ [日本文化]

2428.JPG


毎年来る梅の季節、梅は心が和む。来る道々梅の花香りが漂う。春はもうそこである。茶室のうちも梅の花、香。席主のおもてなしである。寄付掛物 梅の絵賛香 大徳寺雪窓筆 本席雪裡一枝春 尋牛斉筆釜無適斉文字福寿丸 半床草也箱(久田宗也 茶道表千家流久田家12世家元 号は半床庵・尋牛斉)炉縁 春慶塗松葉自画 尋牛斉箱 風炉先 扇チラシ裂ヘリ取 尋牛斉お好み同箱 春芳堂作 棚 惺斉好(表千家12世  宗佐) 好文棚 表完作 水指 尋牛斉箱三島写し芋頭 龍斉作 茶器 而妙斉箱 唐草蒔絵大棗 龍斉作 茶盌 赤楽 了入造 替 即中斉箱 志野 十右エ門造 替 即中斉箱 仁清写梅に槌 即全造 茶杓 尋牛斉箱 紅梅の木銘千代の友 松屋藤兵衛の主菓子さきわけ お干菓子通い路 松葉 ともに松屋藤兵衛製 お道具組は一部であるが席主のおもてなしの深さがおわかりになろうかと思います。やはり先生のお人柄が表れているように思いました。笑顔の素敵な先生に感謝である。 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。