SSブログ

鞍馬温泉 [旅]

2010_0912nishiki0175s.JPG


ようこそ、京の奥座敷・鞍馬の里へ。天然硫黄温泉くらまおんせん峰麓湯 鞍馬駅の駐車場から無料送迎バスが出ている。ここで外国人観光客に合う。露天風呂で湯浴み、英語に堪能な女将の説明で無料バスを利用して帰る。旅慣れているというか、脱帽である。日帰りコース2100円は館内着タオル 休憩部屋 露天風呂の利用が出来る。貴船神社、鞍馬寺の拝観後手足をゆっくり伸ばすのは気持ちが良い。温泉はたっぷりと時間をとりたいものである。宿泊も出来るようだ。



2010_0912nishiki0176s.JPG
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

長楽館 [旅]

2010_0912nishiki0061s.JPG


平日の八坂さん、円山公園は外国からの大勢の観光客でした。バスのなかも東山地区は外国人観光客がおおい。以前の祇園祭の有料指定席の一部が台湾の団体であった。京都は外国観光客にとっても興味のある日本文化なのであろう。さすがに長楽館はよくこられるであろう日本人が多かった。洋館では歴史のある豪華な建物である。ここの窓ガラスは沼津御用邸 富士屋ホテルなどのように手作りガラスである。古いものを大事に残す気持ちがうれしい。コーヒー戴いて涼んで帰りました。


2010_0912nishiki0065s.JPG


2010_0912nishiki0069s.JPG


2010_0912nishiki0072s.JPG


2010_0912nishiki0070s.JPG


2010_0912nishiki0071s.JPG
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

錦市場 [旅]

2010_0912nishiki0026s.JPG


京料理 その素材を扱う錦市場。賀茂なすなどの京野菜を扱う八百屋さん、麩や湯葉屋さん千枚漬屋さんなど見ていて興味の沸くお店がたくさんある。歴史の都にふさわしい老舗がうれしい。湯葉吉さんで食事をさせてくれるお店を何件かおしえて戴いた。入りやすい八百屋さんのかね松でランチを取った。お出し以外は全部野菜であるという。さすがに八百屋さんの食事である。一品一品素材を丁寧に説明してくれる。錦市場で生湯葉、ナスの田楽も食べたかった。次回は買って帰ろう。


s-yubakichi_nishiki.jpg



2010_0912nishiki0029s.JPG


2010_0912nishiki0030s.JPG


2010_0912nishiki0036s.JPG


2010_0912nishiki0039s.JPG


2010_0912nishiki0043s.JPG


2010_0912nishiki0044s.JPG


2010_0912nishiki0050s.JPG


2010_0912nishiki0052s.JPG


2010_0912nishiki0054s.JPG


2010_0912nishiki0057s.JPG
nice!(0)  コメント(1)